|
| あきば企画  |
| 香川県東かがわ市。宗教法人支援ソフト「寺院管理簿 やすらぎ」を開発販売。
http://www.akiba-kikaku.com/ |
|
|
| あたりまえのことを方便とする般若経  |
| 曽我逸郎氏の個人HP。現代にふさわしい方便によって仏教<無我・縁起・空>を説く偽経=物語の試み。「あたりまえのことを方便とする般若経」本文、メールによる意見交換、小論集。
http://www.dia.janis.or.jp/~soga/ |
|
|
| お寺ネット  |
| 座禅・花の寺・精進料理・宿坊など目的別に寺院を探せる検索エンジン、宗派別寺院リンク、ボランティア僧侶による、かけこみ寺相談など。
http://www.otera.net/ |
|
|
| はかた一道庵  |
| 真譽一道氏の主催する仏教ひろば。辻説法(投稿随筆)、オススメ仏教書、読経会・念仏会、はかた案内、日記、各種掲示板など。
http://www10.ocn.ne.jp/~riderv3/ |
|
|
| はちすネット  |
| 葬儀などへの僧侶派遣サービスを展開する、はちす商会(茨城県稲敷郡阿見町)のHP。法話集、仏事相談、僧侶派遣の詳細、メールマガジン「仏教格言一日一言」 など。
http://hachisu-net.com/ |
|
|
| ぶっとの悩み相談室  |
| 在家仏教徒ぶっと氏が、仏教系悩み相談室で応えた内容を参照し易いように整理し、背景にある仏教の価値観、倫理観をまとめたサイト。『仏教聖典』の全文掲載、相談室も設置。
http://www10.0038.net/~butto/ |
|
|
| インド思想史略説  |
| インド仏教の紹介を中心とした古代インド思想史の概説。野沢正信氏(沼津高専 教養科 哲学)の制作。仏教思想のアウトラインを知るために役立つサイト。
http://lapc01.ippan.numazu-ct.ac.jp/b/bukkyou1.htm |
|
|
| インド仏教通信ナマステ・ブッダ  |
| 真言宗の僧侶、全雄師のサイト。インド僧院での出家体験記、ベンガル仏教徒の紹介、各国仏教史の解説など。
http://www.geocities.jp/zen9you/ |
|
|
| ナーガランド  |
| インド仏教徒の支援運動を展開。佐々井秀嶺師の活動レポート、アンベードカル博士の伝記、「ナグプール同好会」など。兵庫県の臨済宗寺院が運営。
http://www.hi-net.zaq.ne.jp/nagaland/Nagaland.htm |
|
|
| ブッダと一緒に行きましょう  |
| 在家仏教徒・溝渕隆氏の仏道探索、求道の軌跡。連載「仏教聞き難し」などのコラム、素人の戯言「詩?」、自己紹介、仏陀掲示板など。
http://www3.big.or.jp/~muma/ |
|